土地を無料で?
映画を見てて、土地を無料でくれる時代があったんだなーって思いました。
ここでなんの映画か分かる人は映画通!
そう、「遥かなる大地へ」です、残念ながら日本のことではありません。
無料の土地を手に入れるためにアメリカにいって、頑張って暴れる馬をあやつってやっと手に入れましたね。
トム・クルーズとニコール・キッドマンが(笑)。
あれはまだあのふたりが結婚する前かな?
この映画の見所はラストシーンにありますかね。
というのもコメディなのか、本当に感動なのかわからない面白い作りで。
ランドレースに参加したジョセフ(トム・クルーズ)とシャロン(ニコール・キッドマン)。
スティーヴンと一緒に参加したシャロンが自分の気持ちに気がつき、
ジョセフの元にいく。
途中でジョセフは落馬し、死にかけるのだがなんと蘇るんですねー。
これって、一番最初にジョセフ(トム・クルーズ)のお父さんが亡くなるときの設定と同じ。
あれは笑った、コントなんだもーん。
でも死んじゃうんだよね。
同じことをしたから、なんとなく想像できちゃうシーンではあるけど、案の定で笑えます。
最後のシーンだけみてもいいかも(!!)。
しかし、本当に土地が無料でもらえたんだねー。
いい時代でした。
日本もそんな時があったのかなー?